上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
クンクンデー朝ごはんを待つリュウ。
大きな立ち耳がかわいいね~


まゆです。こんにちは。
今朝のリュウはお散歩に出掛ける前からちょっとへたれた犬になっていました。

昨日の続きでまだ小雨が降っているしね。

今日は草むらへ行く途中、凛ちゃん通りを曲がりました。

草むらに到着するとフクちゃんに会いました。

それからコウちゃんにも。

みんなそれぞれに思い思いの過ごし方をしています。

フクちゃんのお母さんが「このあいだフクが水溜りの水を飲んだから、ちょっとびっくりしちゃって」と言ったので、「でもね、私、幼稚園に入る前ぐらいの頃、水溜りの水を飲んだことあるわよ」と言いました。
水溜りの水を牛乳ビンに入れて遊んでいたのですが、よく見るとそれがだんだんコーヒー牛乳に見えてきて、飲んだらひょっとしてコーヒー牛乳の味がするんじゃないかって、その時にいた友達とみんなでひと口ずつ飲んだんです。
まあ、結果はコーヒー牛乳のはずもなく、がっかりだったのですが、おバカですよね~(笑)
でも、フクちゃんのお母さんは「私、そういう好奇心の強い子、大好きだわ!自分の子供がもしそういうことをしたって言ったら、“それはすごいことをしたね~”って言うと思う」と言ってくださったので、ちょっと救われました。

フクちゃんと別れると、リュウは更に小さい公園へ向かいました。

丘の草むらでクンクンをして、無事に用を足すことができました。

そのあと、動かなくなってしまったリュウ。

しばらくボーッとして、ようやく動き始め、草むらの方へ戻っていくと、途中でトトくんに会いました。
今日は珍しくパパさん、ママさん両方と一緒です。

トトくんと別れたあと、今度は小学生のふたり組とすれ違いました。
リュウは唸ったりも吠えたりもせず、上手にすれ違うことができました。
でも、やっぱり緊張していたのね。すれ違ってからすぐにブルブルブルっと
興奮抑えをしていましたよ。

そのあと、植え込みのあるスペースでしばらくクンクンをしていました。

朝ごはんを食べたあと。
リュウが突然、納戸な仕事部屋に入ってきたと思ったら、棚の下のスペースから何かを取り出そうと一生懸命に手を伸ばしていました。
そう言えば、お散歩に行くときもここを通りながら、棚の下のあたりをクンクン嗅いでいたんだっけ。

見てみるとテニスボールが棚の下に入り込んでいました。
取ってあげるとリビングのクッションのところへくわえていきました。

納戸な仕事部屋でパソコンに向かっていると、リュウがのっそりと入ってきました。
退屈してる?じゃあ、小さなおやつをあげようか。
「くださいですよ」

今日は午後からお客さまのところで打ち合わせ。
宝探しのおやつは用意したのですが、少しだけ残して、「行ってきます」のときにあげることにしました。
犬顔おもちゃの犬の耳が今回のお皿。

「行ってくるね」と言うと、リュウはもうすぐに捜索モードに入っていました。

仕事を終えて帰った私を、今日はテニスボールで迎えてくれたリュウ。

お客さまのオフィスを出て少ししたところでつよさんから、今日はひたちなかにいるから遅くなるという電話がありました。
リュウとお散歩に出ると、リュウはマンションの自転車置き場の入口でしきりとクンクンしていました。
普段は素通りなのにね。

「きょうは、こっちいくですよ」

こんな夜にワン太くん公園か~。
まあ、いいや。
でも、その前に草むら駐車場に寄らなくちゃ。

大きい通りの信号を必要以上に待ってしまった私とリュウ。

ワン太くん公園でもしきりとクンクンをしていました。
今日のお留守番のストレスを、ここで解消できるかな・・・
それだといいのだけれど。
そんなわけで、どこまでもリュウのクンクンにつきあって、ずいぶんと長い時間講演にいました。
うんぴーをしたあともクンクン。

公園をゆっく~りと一周して、ようやく出てきました。
幼稚園通りから大きい通りに出る手前の駐車場でも、ちょっぴりクンクンしたリュウ。

今日はいろいろなわんこさんからのお手紙が読めたかな?
夕ごはんのあとはずっとリビングのクッションの上で寝ていたリュウは、お布団を敷くとさっさとそちらへ移動していました。
ひとりでお布団を占領。
でも、やっぱりちょっと淋しそう。

つよさん、早く帰ってくるといいね!
スポンサーサイト
- 2010/05/12(水) 23:32:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0